UR賃貸住宅

「URでPonta」キッズアニバーサリーサービス お申込みサイト

  1. トップページ
  2. 「URでPonta」キッズアニバーサリーサービスご利用についての同意事項

「URでPonta」キッズアニバーサリーサービスご利用についての同意事項

1 目的

本同意事項は、独立行政法人都市再生機構(以下「当機構」といいます。)が株式会社ロイヤリティ マーケティング(以下「LM」といいます。)と連携して行うサービスの一つである『「URでPonta」キッズアニバーサリーサービス』(以下「本サービス」といいます。)のお申込みに当たって、本サービスの利用を希望するUR賃貸住宅の借主(契約名義人)(以下「契約名義人」といいます。)がご同意いただく事項を定めたものです。

2 用語の定義等

(1)
本同意事項で特に定義されていない用語は、「URでPonta」ご利用についての同意事項及びPonta会員規約の用語の定義と同様とします。
(2)
本同意事項に定めのない事項は、「URでPonta」ご利用についての同意事項及びPonta会員規約(付随するガイドライン、規定等を含みます。)の定めるところによるものとします。
(3)
対象児童とは、満12歳までの者とします。

3 利用申込等

(1)
本サービスの利用を希望する契約名義人は、本同意事項を承諾の上、当機構所定の手続きを取り当機構に対して申込みを行い、当機構が審査し承認すること(以下「登録完了」といいます。)により、本サービスを利用できるものとします。
(2)
契約名義人は、本サービスの登録完了後、申込内容、届出内容又は当機構に提出した書類等の内容等に変更が生じた場合、直ちに当機構に届け出るものとします。
(3)
契約名義人は、別途当機構が定める場合を除き、本サービスに基づき当機構に対して有する権利又は当機構に対して負担する義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、承継させ、貸与し、又は担保に供することはできないものとします。

4 利用資格

本サービスをご利用いただける方は、次の各号の全ての条件を満たす方となります。

(1)
個人の契約名義人です。法人名義でのご契約の場合はご利用いただけません。
(2)
利用申込(当機構が本サービスの利用を承認しなかった場合に再度利用申込を行うことを含む。以下同じ。)を行う日の属する月の翌月以降に最初に到来する対象児童の誕生日の属する月の前月(以下「基準月」といいます。)時点において、現在、入居しているUR賃貸住宅の入居開始可能日の属する月から継続して1年を経過していることが必要です。
(3)
契約名義人は、自らの責務で当機構がLMと提携して行う「URでPonta」への登録を完了し、かつ、登録が解除されていないことが必要です。
(4)
契約名義人が、「URでPonta」への登録を完了したUR賃貸住宅において、対象児童が現に居住していることが必要です。
(5)
契約名義人は、本サービスの申込みを通じて、住民票を提出し申込み内容が事実に相違ないことを証明するとともに、当機構が定める必要項目に応じた本人及び同居者等の個人情報(氏名・性別・生年月日・職業・年収)(以下「個人情報」といいます。)を登録していただくことが必要です。なお、住民票は申込み内容の確認にのみ使用し、登録完了後、速やかに廃棄いたします。
(6)
本サービスの申込みに当たっては、(5)の個人情報の提供等に関して、関係する同居親族の同意を得ておくことが必要です。
(7)
契約名義人は、自ら及びその世帯員若しくは同居親族が、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ及びこれらに類する反社会的勢力並びにこれらと密接な交友関係にある者でないことをこの同意事項に同意することによって表明し確約することとします。

5 登録完了及びPontaポイントの加算

(1)
お申込みの内容に誤記、記入漏れ、虚偽の記載等があった場合並びに利用資格又は本人確認等が認められなかった場合には、当機構は本サービスの利用を承認しない場合があります。
なお、当機構が本サービスの利用を承認しない旨通知したのち(お申込みから2か月程度お時間をいただきます)、再度お申込みいただき、登録完了した場合に本サービスを利用できるものとします。
(2)
当機構が本サービスの利用を承認し登録完了した場合には、当機構からお申込みをした契約名義人(以下「登録完了者」といいます。)宛に通知するお知らせに記載した月以降、契約名義人が本サービスのお申込みに当たって登録した対象児童(以下「登録対象児童」といいます。)が12歳になるまでの間、毎年度、登録対象児童の誕生日の属する月(以下「誕生月」といいます。)の家賃のお支払いに合わせて「URでPonta」のお申込みに当たって登録いただいた「Pontaカード」のPonta会員IDに1,000Pontaポイントの加算が行われます(※1)。ただし、Pontaポイントの加算の対象となる登録対象児童は5名までとします。また、Pontaポイントの加算は、口座振替(※2)又は一時払い(※3)のいずれかの方法により家賃をお支払いただいている場合に限ります。
※1
基準月までに利用申込を行うと、登録完了後、申込翌月以降の誕生月からPontaポイントの加算対象となります。なお、「URでPonta」利用申込と本サービス利用申込を並行して実施している場合、「URでPonta」登録完了が誕生月を経過するとこの限りではありません。また、同一の対象児童を重複して登録することはできません。違反した場合は、6(2)に準じて取り扱うものとします。
※2
誕生月の家賃のお支払に関し、賃貸住宅賃貸借契約書に定める支払期日に口座振替による引落しができた場合が対象です。支払期日に引落しができず、再度、口座振替を行う場合には、Pontaポイントは加算されません。
※3
一時払い期間のうち誕生月の家賃の充当に合わせて、Pontaポイントが加算されます。
(3)
誕生月が敷金精算の対象となる退去月等である場合は、Pontaポイントは加算されません。
(4)
お申込みの際にご記入いただいたPontaカードのPonta会員IDに実際にPontaポイントが加算されるのは、誕生月の家賃お支払い月の翌々月の末日頃となります。

6 登録解除及びPontaポイント加算の終了

(1)
登録完了後に、「URでPonta」の登録が解除された場合には、本サービスの登録は自動的に解除され、以後の家賃支払いに合わせたPontaポイントの加算も自動的に終了します。
※
「URでPonta」については、退去(賃貸借契約終了)後に引き続きUR賃貸住宅にお住み替えの場合には、お住み替え先のUR賃貸住宅について、契約後に新たにお申込みをしていただく必要があります。本サービスについても、同様に新たにお申込みいただけませんとPontaポイントは加算されませんので、ご注意ください。
(2)
当機構は、登録完了者が、次の①から⑦のいずれかに該当すると判断した場合、何らの通知又は催告することなく本サービスの登録を解除することができるものとします。
 
①本サービスへの申込内容、届出内容又は当機構に提出した書類等の内容等に不備、不足又は虚偽の内容が含まれる場合
 
②本サービスへの申込内容、届出内容又は当機構に提出した書類等の内容等に変更があったにもかかわらず、所定の届出がなかった場合
 
③4の(4)、(6)、(7)に違反した場合
 
④前号に定めるほか、本同意事項に記載の事項に違反した場合
 
⑤前各号に定めるほか、不正又は不当に本サービスの提供を受け、又は受けようとした場合
 
⑥当機構又は第三者の権利又は利益を侵害し、又は侵害するおそれがある場合
 
⑦その他、当機構が不適切と判断した場合
(3)
当機構は、登録対象児童及び登録対象児童の親権者(当該登録対象児童に係る未成年後見人があるときは、その未成年後見人とします。)から本サービスにおける登録対象児童情報の削除の求めを受けた場合には、登録完了者に通知することなく、当該削除を行い本サービスの登録を解除することがあります。
(4)
前三項に基づく登録解除により登録完了者が被った損害について、当機構はいかなる責任も負わないものとします。
(5)
登録完了者が本サービスの登録解除を希望されるときは、当機構が別途定める手続きに基づき申し出るものとします。

7 個人情報の取扱い

(1)
このお申込みに際して当機構(業務受託者を含みます。)が取得した個人情報は、法令に定める場合を除き、次に掲げる利用目的に必要な範囲内で使用いたします。
  • Pontaポイントの加算に関する業務
  • 本サービスに関する連絡、問い合わせ、メールマガジン、DM、各種お知らせ等の配信・送付
  • 商品・サービス・キャンペーン・イベント等の情報提供(当機構が適切と判断した企業の商品等に関する情報提供を含みます。)
  • 本サービスの利用状況及び登録の内容の分析、商品・サービスの企画・改善、アンケート調査その他マーケティング分析(個人を特定できないよう加工した分析結果を第三者へ提供する方法等によりマーケティングに活用することを含みます。)
  • その他本サービスの提供・運営に当たり必要な場合
(2)
当機構は、(1)に記載の本サービスの提供・運営に必要な範囲内で、本サービスのお申込みをした契約名義人の賃貸借契約に関する情報をLMに提供します。
(3)
当機構(業務受託者を含みます。)に故意又は重大な過失がある場合を除き、当機構(業務受託者を含みます。)は、契約名義人の個人情報の取扱いに関し、契約名義人に発生した損害について一切責任を負いません。

8 本サービスの変更等について

(1)
当機構は、当機構が適当と判断する方法であらかじめ公表又は通知を行うことにより、登録完了者の承諾を得ることなく、本サービスの内容及び本同意事項を変更、改定又は廃止することができるものとします。これにより、対象児童が12歳になる前であっても、Pontaポイントの加算の終了、加算されるPontaポイントのポイント数の変更等が生じることがあります。
(2)
当機構は、次の①から④のいずれかに該当する場合、事前に登録完了者に通知又は周知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断又は停止することができるものとします。
 
①本サービスの運用に係る機器、設備又はシステム等の保守上又は工事上やむを得ない場合
 
②火災・停電等の事故、地震・洪水等の天災、戦争、暴動、労働争議等により、本サービスの運営ができなくなった場合
 
③本サービスのシステムの障害等により、本サービスの運営ができなくなった場合
 
④その他当機構が運用上又は技術上、本サービスの提供の中断又は停止が必要であると判断した場合
(3)
本サービスの運営及び本サービスの全部又は一部が終了(中断、停止等を含む。)したことにより、登録完了者が損害を被った場合であっても、当機構(業務受託先を含みます。)はいかなる責任も負わないものとします。

9 損害賠償

(1)
本サービスに関して当機構が登録完了者に対して損害賠償責任を負う場合、当機構が賠償する損害は、通常かつ直接の損害に限るものとし、当社はいかなる場合であっても、間接損害、特別損害、付随的損害、派生的損害、逸失利益、使用機会の損失による損害についての責任は負わないものとします。
(2)
前項の規定は、当機構の故意又は重大な過失による場合は適用しません。

このページの先頭へ

  • 「URでPonta」キッズアニバーサリーサービスご利用についての同意事項
  • よくあるお問合せ
  • プライバシーポリシー
(c) Urban Renaissance Agency